SCM-T-N
現在、教育現場では、講義,、グループ・ディスカッション、ディベート、グループ・ワークなど、さまざまな教育形態に合わせた机の柔軟なレイアウトが必要となっている。机が隣接された際に天板に隙間が生じると作業性が損なわれ、スタックした机が場所をとると面積が有効に使えない。その点、本製品においては、小径パイプの曲げ工法による左右非対称な脚フレーム構造により、天板が隣接し隙間が生じないギャンギング(連結)と、高い空間効率のスタッキング(積み重ね)が可能となっている。教育形態に合わせた多機能性、多目的性を、非常にシンプルなフレームデザインで実現している点を評価した。