SWANS SS-7000 (スワンズ エスエス-7000)
グッドデザイン賞
レスキュー隊員になったつもりでゴーグルを装着してみた。
左右ベルトの引き位置が外側に配置されており、ゴーグルを素早く顔面にフィットさせることができた。
その際、パワーアームによってレンズ内側のシリコーンクッションが顔面全体に圧着されるため安心感が得られる。
グローブをしたままでも操作できる開閉式ベンチレーション機能もあり、開閉して新鮮な空気を取り込んだり、レンズ内に溜まった汗を取り除いたりできる工夫もある。
ガラスの10倍の耐衝撃性を持つポリカーボネート成型球面レンズを採用し、レンズ面を床に落としてもレンズ中央部への傷つきを防止するスクラッチガードもあり、細部にいたるまで、過酷なレスキュー活動に適した道具として緻密にデザインされていると評価した。
SWANS SS-7000 (スワンズ エスエス-7000)の概要 | 救出・救助活動という過酷な現場で活躍される隊員へヒアリングを重ね、より実践的な機能を目指し、粉じん対策、防曇性能といった必要不可欠な機能をベースに、あらゆる活動現場からの要求を盛り込んだハイスペック仕様で、常にクリアな視界を提供します。 |
プロデューサー | 山本光学株式会社 代表取締役社長 山本直之 |
ディレクター | 山本光学株式会社 セフティ&レーザー・オプト事業部 マーケティング部 酒井邦弘 |
デザイナー | 山本光学株式会社 デザイン室 安原和人/DP開発研究所 浅田真孝 |
SWANS SS-7000 (スワンズ エスエス-7000)のデザインについて | 「身体・人間」の視点からみて、応募対象が提供できること ガラスの10倍という耐衝撃性を備えたポリカーボネート素材を用いたレンズで、衝撃、飛来物から眼を護ると同時に、レンズ内面に採用した高性能防曇加工が、常に「安全」で「快適」な視界を提供します。 「生活」の視点からみて、応募対象が提供できること 普段の生活の中で、長時間、強い日差しの下で眼をさらすと、角膜上皮を破壊し激痛をともなう炎症を引き起こすだけでなく、眼の障害の一因になると指摘されています。 本製品は、白内障や翼状片などといった眼の病気の原因になると言われている有害な紫外線から眼を護ります。 「産業」の視点からみて、応募対象が提供できること 部品点数を最小限に抑えたうえで、ネジや接着剤を使用しない固定方法を具現化し、品質の安定化と剛性のあるフレーム構造が実現できました。 「社会・環境」の視点からみて、応募対象が提供できること 常に最適な視界の確保が必要とされているレンズへの傷や寿命への対策として、ペトロイドAFα(アルファ)を採用しました。 レンズ表面に耐摩耗性を付加した硬化加工を施したことで、製品本体の品質寿命を延ばすことができたと同時に、シリコーン素材を使用した顔あたりクッションを取り外し、洗浄などのメンテナンスができることで製品寿命を延ばすことができました。 |
ユーザー・社会に伝えたいこと | 国内における自然災害や人命救助、救出現場で活躍されるレスキュー隊員は、日頃から厳しい訓練やトレーニングに努めておられます。 その成果を実際の活動現場で発揮していただくためにも、常に見やすい視界の確保は、我々にとって最も重要視される任務でもあります。 本製品に採用した防曇性能と耐衝撃に強い表面硬化加工を施したレンズを軸に、より専門的な機能を強化させた本製品を使用していただき、活躍されることを望みます。 |
どこで購入できるか、どこで見られるか | あ〜るえす株式会社 通販マガジン「セイバーズ」、赤城工業株式会社 通販カタログ「AK-SELECT」、山本光学株式会社 オンラインショップ、シグナルOS 通販サイト |
SWANS SS-7000 (スワンズ エスエス-7000)をもっと見る・購入 |
楽天市場でSWANS SS-7000 (スワンズ エスエス-7000)を探す amazonでSWANS SS-7000 (スワンズ エスエス-7000)を探す Yahoo!ショッピングでSWANS SS-7000 (スワンズ エスエス-7000)を探す |
オフィシャルサイト | http://www.yamamoto-kogaku.co.jp/safety/ |
著作権利者:(C)JIDPO GOOD DESIGN AWARD [ G-Mark Library ]