キッチン用eモダン(Lタイプ) SF-E546S
2008年度 グッドデザイン賞 受賞
形状としては海外製品の後発品なるが、日本国内仕様に適応させ、使い勝手メンテナンスにおいてバージョンアップされている。
完成度も高い。
キッチン用eモダン(Lタイプ) SF-E546Sの概要 | 水平、垂直のラインがキッチン空間と調和する、円筒基調のシンプルで便利な吐水口引出式シングルレバー混合水栓。 L型ネックスタイルの採用で、吐水空間を広々と使えて作業性が高い。 清掃性、レバーの操作性、シンク下の収納スペース確保まで配慮。 同シリーズの洗面用、浴室用水栓とトータルコーディネートできる。 |
達成しようとした目標 | オープンキッチンに馴染む、器具としての存在感を抑えたシンプルデザイン。 |
ディレクター | 株式会社INAX 設備事業部 商品開発部 佐野正明 |
デザイナー | 株式会社INAX 設備事業部 商品開発部 松浦統一郎 |
キッチン用eモダン(Lタイプ) SF-E546Sのデザインについて | 日本ではまだ一般的でないL型吐水口には、グースネック型のように広い吐水口下の作業空間を、一般的なキッチン用水栓と大差ない背の高さで実現できるという利点があり、実は日本のキッチンに適した形態であると思います。 無駄を削ぎ落とし、細やかな配慮も盛り込んだ、日本のキッチンに馴染むシンプルな水栓です。 |
キッチン用eモダン(Lタイプ) SF-E546Sはどのような使用者・利用者を想定したか | 一般住宅にてキッチンを使う生活者全般。 特にリビングに面したオープンキッチンの利用者。 |
キッチン用eモダン(Lタイプ) SF-E546Sはその使用者・利用者にどのような価値を実現したか | キッチンの構成要素と相性の良い水平、垂直基調の形態が空間にスッキリと馴染む。 L型ネックスタイルだから吐水空間を広く使え、大きな調理器具も洗いやすい。 引き出せる吐水口はコンパクトで取り回しが良く、シンク掃除が簡単。 一般的な吐水口引出式水栓に必要な水受けタンクがないので、シンク下の収納スペースを有効に使える。 台座部は汚れがたまりにくい形状で掃除も簡単。 |
社会・文化および地球環境の視点から解決すべき問題点 | 1.リビングからの視線も考慮したデザイン(キッチン利用者が家族とコミュニケーションをとりやすいオープンキッチンの普及によって、キッチン設備もインテリア部材の意味合いが強くなってきた)2.水回り設備としてのサステナブルデザイン(節水、メンテ性、操作性、長寿命) |
その問題点に対し、どのように対応したか | 1.背面からの見栄えにも配慮したシンプルデザイン。 2.[節水]泡沫吐水とすることで、整流吐水よりも少ない水で吐水感を得ることができるようにした。 [メンテ性]台座部を汚れにくい形状とした。 [操作性]ハンドルの操作範囲を手前側に寄せて、奥までレバーを倒す必要をなくした。 [長寿命]金属部品で耐久性を確保、シンプルな意匠と相まって長く使い続けることができるようにした。 |
キッチン用eモダン(Lタイプ) SF-E546Sをもっと見る・購入 |
楽天市場でキッチン用eモダン(Lタイプ) SF-E546Sを探す amazonでキッチン用eモダン(Lタイプ) SF-E546Sを探す Yahoo!ショッピングでキッチン用eモダン(Lタイプ) SF-E546Sを探す |
オフィシャルサイト | http://www.inax.co.jp/products/kitchen/faucets/single_lever/index02.html |
著作権利者:(C)JIDPO GOOD DESIGN AWARD [ G-Mark Library ]