おめでたい紙コップ
グッドデザイン賞
紙コップに印刷を施しただけの商品ではあるが、紅白の印刷だけで有無を言わさず、こんなにもおめでたい気分になるものかと、日本人のDNAを感じざるを得ない。
この商品はその日本人の感性を的確につかんでおり、非常に本質的である。
人の気持ちに大きく影響を与えることが出来たこのシンプルなアイデアは高く評価すべきデザインであると思う。
おめでたい紙コップの概要 | 記念行事やおめでたい日に張る、紅白幕の模様の紙コップです。 パーティの席などで飲み物を注ぐ前に並べておけば、その場を華やかに演出しますし、 乾杯の時に紅白の柄が集合すると、一層盛り上がります。 この紙コップに注がれた飲み物を飲むだけでも、おめでたい気持ちになれます。 |
おめでたい紙コップの製品仕様 | 1パック50個入 211ml バージンパルプ100% ポリエチレンラミネート加工 日本製 |
デザイナー | 井下悠 |
おめでたい紙コップのデザインについて | ありそうでなかった、その場を楽しくするデザイン。 |
ユーザー・社会に伝えたいこと | 「Anniversary」というテーマが設けられたTokyo Midtown Award 2016 デザインコンペに応募するために企画したプロダクトです。 |
ユーザーの使いやすさや商品の親切さの向上のためにデザインが特に取り組んだ事項 | デザインする以上、その作品はどれだけ人を幸福にできるかというのをいつも考えていますが、 アイデアだけでなく、商品の特性、位置づけ、価格、廃棄されるまでのことを踏まえて、 なかなか良いものができたのではないかと思います。 たくさんの方々の特別で幸福な日に、 末長く寄り添えるデザインに成長してほしいです。 |
どこで購入できるか、どこで見られるか | 中川政七商店街(東京ミッドタウン内)、中川政七商店街、パッケージステーション |
おめでたい紙コップをもっと見る・購入 |
楽天市場でおめでたい紙コップを探す amazonでおめでたい紙コップを探す Yahoo!ショッピングでおめでたい紙コップを探す |
オフィシャルサイト | http://www.tokyo-midtown.com/jp/award/design/product.html |
著作権利者:(C)JIDPO GOOD DESIGN AWARD [ G-Mark Library ]