い・ろ・は・す(天然水) 国内最軽量(18g) 1020ml プラントボトル
2010年度 グッドデザイン賞 受賞
500mlペットボトルにつづき、大容量で同じコンセプトを実現し、軽量化のアイデアに加えて植物性由来の素材を使う事によってエコの進化をさせた。
独自の価値が市場に受け入れられエコ意識を後押ししているところも評価した。
い・ろ・は・す(天然水) 国内最軽量(18g) 1020ml プラントボトルの概要 | 大型の清涼飲料水ボトルはコップなどに注いで飲用されるケースが多く、環境負荷低減のための軽量化すると持ちにくくなり、その両立が難しい課題であった。 そこでボトルデザインを工夫することで必要な強度を有し、かつ、注ぐ際の持ちやすさも損なわず、国内最軽量(*)のボトルを開発・導入することに成功した。 これにより当社従来水製品比較55%もの軽量化を達成することができた。 また、ボトルに使う樹脂使用量を極限まで少なくするとともに植物由来の素材を一部(5?30%)使用することで、石油使用量をさらに削減させている。 *2010年4月時点、国内製造1000mlPETボトル対象、当社調べ |
達成しようとした目標 | 清涼飲料水のPETボトルは多くの石油資源が使用されており、近年、樹脂使用量の低減(軽量化)が課題となっている。 しかし、PETボトルを軽量化すると強度が低下するため、持ちにくくなったり、製造および流通過程において凹みや変形が発生したりするなど軽量化がなかなか進められないというのが実情であったが、デザインの工夫で強度を維持した軽量化を達成することを目標とした。 |
プロデューサー | 日本コカ・コーラ株式会社 マーケティング本部 福江晋二 |
ディレクター | 日本コカ・コーラ株式会社 技術・サプライチェーン本部 松岡建之/コーポレートストラテジー&プランニング 今泉剛/マーケティング本部 松永秀隆 |
デザイナー | 株式会社カナリア 徳田祐司 |
い・ろ・は・す(天然水) 国内最軽量(18g) 1020ml プラントボトルのデザインについて | 従来大型容器は軽量化すると持ちにくくなるため、軽量化が難しかったが、デザインを工夫することで持ちやすさと軽量化のバランスを保つことができた。 |
い・ろ・は・す(天然水) 国内最軽量(18g) 1020ml プラントボトルはどのような使用者・利用者を想定したか | 環境への意識があり、何かアクションをしたいと思っている消費者を想定した。 また、1Lサイズの水は即時消費だけではなく、長時間にわたる飲用のケースも想定されるため、それら利用者も想定した。 |
い・ろ・は・す(天然水) 国内最軽量(18g) 1020ml プラントボトルはその使用者・利用者にどのような価値を実現したか | 1000mlクラスでは国内最軽量となる18gのボトルを開発・採用し、導入を行うことで環境負荷を低減することができた。 本軽量ボトルは軽量化させても持ちやすさを損なうことなく、また、リサイクル時に保管する際もボトルをしぼってつぶせて小さくできるため、かさばらないため、リサイクルの促進にも役立つ。 |
その問題点に対し、どのように対応したか | デザインを工夫することで強度を損なうことなく国内最軽量まで軽量化することができ、かつ、植物由来の素材を一部に使用した「プラントボトル」採用することで再生可能な素材の使用することを行った。 |
どこで購入できるか、どこで見られるか | コンビニエンスストア |
い・ろ・は・す(天然水) 国内最軽量(18g) 1020ml プラントボトルをもっと見る・購入 |
楽天市場でい・ろ・は・す(天然水) 国内最軽量(18g) 1020ml プラントボトルを探す amazonでい・ろ・は・す(天然水) 国内最軽量(18g) 1020ml プラントボトルを探す Yahoo!ショッピングでい・ろ・は・す(天然水) 国内最軽量(18g) 1020ml プラントボトルを探す |
オフィシャルサイト | http://www.cocacola.co.jp/corporate/news/news_20100513.html |
著作権利者:(C)JIDPO GOOD DESIGN AWARD [ G-Mark Library ]